飛鳥アートヴィレッジ 2017
2017年11月18日[SAT]-26日[SUN] 南都明日香ふれあいセンター「犬養万葉記念館」
2017年11月18日[SAT]-26日[SUN] 南都明日香ふれあいセンター「犬養万葉記念館」
区切りとなる5年目の開催となった2017年度の「飛鳥アートヴィレッジ」は、公募で選出した3名のアーティストが明日香村と地元村民への綿密なリサーチを重ね、それぞれの「あすか」の視点を反映させた作品を制作・発表しました。
全員女性で構成された今年度の3名のアーティストは、空き家や村民のお墓、祀りごとの風習など、明日香の人々の暮らしが痕跡として残されている場に共通して関心を寄せ、それらを作品の着想としました。「日常」とは、意識せずとも常に身近にあるものですが、それが作品に置き換わることによって、アーティストと村民それぞれに「再発見」の刺激と恩恵が得られることを、改めて強く実感させられた今年度のプログラムとなりました。また、犬養万葉記念館にて11月に開催した展覧会でも、オープニングセレモニーのパフォーマンスや、村内リサーチのプロセスが垣間見られる各アーティストのスケッチやメモ書きの展示など、新たな発表方法が実現できたことも大きな収穫でした。彼女たちが村民の日常から見落とされがちな「あすか」の視点や感覚を拾い上げる行為と、作品そのものを制作する行為が等価になされたこと。これが今年度の大きな特色であったように思います。
これまで本プログラムに参加したアーティストは、5年で20名を超えましたが、「明日香の匠展」や「光の回廊」の参加をはじめ、個々の草の根的な村民との交流まで、多くのアーティストが本プログラム参加以後も明日香村とのつながりを持ち続けています。また、古代や里山の環境など、一般的な「あすか」のイメージ以外に、村民の身近にある「あすか」の魅力的なイメージを掘り起こす場として、本プログラムは定着しつつあります。アーティストと村民が対等な関係で「あすか」の諸要素に新鮮さを持って触れあいながら、それぞれに必要かつ関心のある事柄に理解と思索を深めていくことで、今後も健全なアートプロジェクトとして継続できればと思います。
2017年度 プログラム・コーディネーター
インディペンデント・キュレーター
山中 俊広
ダンス:町田 藻映子 (飛鳥アートヴィレッジ 参加アーティスト)
ピアノ演奏:岡本 三千代 (犬養万葉記念館 館長)
衣装製作:山本 紗佑里 (飛鳥アートヴィレッジ 参加アーティスト)